谷藤利子の市政報告
2015年1月26日発行
市川市の2015年度予算に対し党市議団で要望書を提出
市川市議会の政務調査費 切手の大量購入問題で百条委員会設置
2014年12月25日発行
12月市議会での一般質問
三番瀬への干潟的環境形成検討事業とは
2014年10月8日発行
(仮称)妙典橋事業、造るからには住民に還元あるものに
2億円─公共施設の値上げ、3.5億円─国保税の値上げ
2014年6月27日発行
6月市議会で、行徳東部地域の住環境改善について質問
日本共産党行徳東支部と後援会とともに、住民アンケートに寄せられた住民要望を市川市に申し入れ(5月26日)
生活困窮者自立支援制度について質問(6月市議会)
2014年4月4日発行
3月市議会一般質問
ふたかけ歩道の段差解消、コミュニティバスの延伸と便数増を
障がい者の地域生活支援の充実を
2014年1月8日発行
旧江戸川護岸の安全対策を
待機児1266人が入れる質のよい保育園を
2013年9月発行
高齢者の相談窓口の周知と埋もれたニーズへの支援を
2013年7月発行
保育園の運営は信頼できる市内事業者選定で
待機児解消は国基準ではなく申込み数で
2013年4月発行
3月議会一般質問
公立市川南保育園の指定管理者 次期運営辞退について
2012年7月発行
地域防災計画、津波・液状化で大幅修正
2012年4月発行
3月議会一般質問
東京ベイ・浦安市川医療センター新病院完成
2011年12月発行
市政アンケートへのご要望、現地調査して申し入れ
2011年10月発行
9月議会一般質問
建築物の高さ規制は住民合意で、保育園の第三子保育料無料化存続を
最悪の事態を想定した津波対策を
2011年7月発行
6月議会一般質問
放射能汚染の対策強化を
2011年5月発行
避難者への対応、市川では